5.そんなもんしてなんなるか!
栗ちゃん
言われます。
秋武さん
言われるでしょ。
でも、
「お客さまの声をとれば、
100%業績がアップする」
と言われる。
余りにも当たり前すぎて、
でも、
「お客さまの声をとれば、
100%業績がアップする」
と言われる。
余りにも当たり前すぎて、
でも、掃除もやるのも、
結構、怖い。
継続の問題とかね、
自分の美学の問題もあるでしょう。
なんちゅうかね、
余りにも、当たり前すぎて。
お客さまの声っていうのが、
外向きの掃除みたいなもんでね。
掃除っていうのは、
内部の掃除。
自分の内向きの環境整備とか、
そんなところで、
自分の心を正してくれる側面が、
あると思うんですけど。
お客さま声っていうのは、
外向きの自分の心正していくようなね。
お客さまの声道ですよ!
結構、怖い。
継続の問題とかね、
自分の美学の問題もあるでしょう。
なんちゅうかね、
余りにも、当たり前すぎて。
お客さまの声っていうのが、
外向きの掃除みたいなもんでね。
掃除っていうのは、
内部の掃除。
自分の内向きの環境整備とか、
そんなところで、
自分の心を正してくれる側面が、
あると思うんですけど。
お客さま声っていうのは、
外向きの自分の心正していくようなね。
お客さまの声道ですよ!
栗ちゃん
道ですね!
秋武さん
だから、
営業で、
広告反応上げるために、
「お客さまの声、2、3個載せますよ」
って言う人もいて、
「後はとらなくてもいい、集まりすぎて困る」
って言う人もいるけど、
そうじゃなくて、
ずーっと、とり続ける、
集め続けることによって、
お客さまの声への考え方に、
磨きがかかって、
何かの変化に、
対応しやすいっていうのが、
あると思うんですよ。
小手先で使うのか?
自分の本質を変えていくのか?
営業で、
広告反応上げるために、
「お客さまの声、2、3個載せますよ」
って言う人もいて、
「後はとらなくてもいい、集まりすぎて困る」
って言う人もいるけど、
そうじゃなくて、
ずーっと、とり続ける、
集め続けることによって、
お客さまの声への考え方に、
磨きがかかって、
何かの変化に、
対応しやすいっていうのが、
あると思うんですよ。
小手先で使うのか?
自分の本質を変えていくのか?
そこまで言うと、
ちょっと、
うさんクサイんですけど。
ちょっと、
うさんクサイんですけど。
栗ちゃん
小手先と言っても、
いいのかもしんないですね。
技術として、
チラシを作ったところに、
2つ3つお客さまの声を載せる。
それ自体が当たることが、
もちろんあるであろう。
さっきの話し照らしたら、
それはもう、
土台としての考え方で、
自分の、経営者というか、
決意の部分が、
あるわけじゃないですか。
その辺で考えたら、
そこで終わらしたら、
もったいないっていうのは、
当然ありますよね。
自分と、向かい合える部分も、
あるわけじゃないですか!
「オレって、こうやって映ってるんだ!」
「うちの社員、こんないいとこあるんだ!」
っていう。
いいのかもしんないですね。
技術として、
チラシを作ったところに、
2つ3つお客さまの声を載せる。
それ自体が当たることが、
もちろんあるであろう。
さっきの話し照らしたら、
それはもう、
土台としての考え方で、
自分の、経営者というか、
決意の部分が、
あるわけじゃないですか。
その辺で考えたら、
そこで終わらしたら、
もったいないっていうのは、
当然ありますよね。
自分と、向かい合える部分も、
あるわけじゃないですか!
「オレって、こうやって映ってるんだ!」
「うちの社員、こんないいとこあるんだ!」
っていう。
秋武さん
ここにいるメンバーなんか、
ホントに、
お客さまの声をとることは、
当たり前になってるから、
なんちゃないかもしれんけど、
世の中の人は、ホント怖いんよ。
ホントに、
お客さまの声をとることは、
当たり前になってるから、
なんちゃないかもしれんけど、
世の中の人は、ホント怖いんよ。
栗ちゃん
怖いっていうと?
秋武さん
「お客さまの声」
もらうって事が。
もらうって事が。
栗ちゃん
あー!冒険としての行為。
秋武さん
「そんなもんしてなんなるか!」
って言う人もいるわけでね。
それがホントに続けていくと・・・、
続けていかないとね。
こんな言い方したら、
いけんのやけど、
続けて行かなきゃ、
いけないもんだと思うけど。
って言う人もいるわけでね。
それがホントに続けていくと・・・、
続けていかないとね。
こんな言い方したら、
いけんのやけど、
続けて行かなきゃ、
いけないもんだと思うけど。
「6.一人の人間ですからね(笑)」へ続きます
コメント(0) | トラックバック(0)
と言われる。