3.思考と行動のスキル
小野さん
そうそうそうそう。
栗ちゃん
あとは、思いがけないモンが、
出てきたりとか、
するじゃない?
フシギな経験をしたんだけど、
出てきたりとか、
するじゃない?
フシギな経験をしたんだけど、
ああいうのって、
誰でも起こるの??
人によって感度みたいなのは、
あるかも知れないけど・・・
誰でも起こるの??
人によって感度みたいなのは、
あるかも知れないけど・・・
小野さん
そうそうそうそう。
たくさんね!
今、自分たちが、生活しているうえで、
うすーーい膜を、
何枚も、何枚も、何枚も、何枚も、
着てる状態で、動いている。
行動パターンが、身についている。
習慣というものとして、
自分が無意識のまま、
動いているっていうのが、
すごく多いわけね。
自分が、習慣化されている行動。
っていうのは、
行動だけじゃなくて、
思考も、習慣化されている思考。
ってあるわけ。
それは、
Aっていう、インプットが入ったら、Bです。
っていうふうに、
ホントにオートな状態。
自動的に、
そういうふうに判断して、とる。
これが出来るから、
条件反射、だとか、
自分が、
人に当たらずに歩けていける。とか、
いろんな面で、
役に立っているんだけれども、
今、情報がすごい氾濫してる中で、
Aっていうインプットが入ったら、
Bでいいのか?
でも、
自分の中の思い込みのパターン、
だとか、
解釈の幅を広げることによって、
CもDもアウトプットできるような、
人間になっていこうよ!
それだけ、自分の選択肢が増える。
っていうことは、
まず、幸せなことなんですよ!
尚且つ、自分の行動を、
自分で、コントロールできてる。
っていうことは、
幸せなこと。
その二つ、
選択肢を広げて、
自分を自分で、
コントロールできる状態になるためには、
今、自分がどういう人間なのか?
っていうのを、
知る必要があるわけ。
その、“知る”っていうことをするために、
道具として、
イメージの力を使うわけ。
そのイメージの力っていうのは、
今まで、全然使ってきてこれなかった、
力なわけ。
たくさんね!
今、自分たちが、生活しているうえで、
うすーーい膜を、
何枚も、何枚も、何枚も、何枚も、
着てる状態で、動いている。
行動パターンが、身についている。
習慣というものとして、
自分が無意識のまま、
動いているっていうのが、
すごく多いわけね。
自分が、習慣化されている行動。
っていうのは、
行動だけじゃなくて、
思考も、習慣化されている思考。
ってあるわけ。
それは、
Aっていう、インプットが入ったら、Bです。
っていうふうに、
ホントにオートな状態。
自動的に、
そういうふうに判断して、とる。
これが出来るから、
条件反射、だとか、
自分が、
人に当たらずに歩けていける。とか、
いろんな面で、
役に立っているんだけれども、
今、情報がすごい氾濫してる中で、
Aっていうインプットが入ったら、
Bでいいのか?
でも、
自分の中の思い込みのパターン、
だとか、
解釈の幅を広げることによって、
CもDもアウトプットできるような、
人間になっていこうよ!
それだけ、自分の選択肢が増える。
っていうことは、
まず、幸せなことなんですよ!
尚且つ、自分の行動を、
自分で、コントロールできてる。
っていうことは、
幸せなこと。
その二つ、
選択肢を広げて、
自分を自分で、
コントロールできる状態になるためには、
今、自分がどういう人間なのか?
っていうのを、
知る必要があるわけ。
その、“知る”っていうことをするために、
道具として、
イメージの力を使うわけ。
そのイメージの力っていうのは、
今まで、全然使ってきてこれなかった、
力なわけ。
栗ちゃん
なんか、わりとね!
小野さん
そう。
例えば、
『幸せになりたいっ!!』
っていうじゃない?
じゃあ、アナタにとって、
幸せってどんな事?
具体的に、絵にしてみて。
っていわれた時に、
「えっ!!私にとっての幸せって?どんな色?」
「どんな形?しているんだ?」
「何を幸せとしているんだろう?」
例えば、
『幸せになりたいっ!!』
っていうじゃない?
じゃあ、アナタにとって、
幸せってどんな事?
具体的に、絵にしてみて。
っていわれた時に、
「えっ!!私にとっての幸せって?どんな色?」
「どんな形?しているんだ?」
「何を幸せとしているんだろう?」
初めて、具体的に考え始めるわけね。
その具体化していく作業を、
絵を描くことや、
彫刻をつくることだとか、
詩を書く、とかっていうものを、
通してやってるわけ。
その、具体化していく作業を、
していくからこそ、
思わぬモノも出てくるし、
今まで、自分が、
意識しなかったモノが、
ホントは、大きく自分の中で、
囚われていたんだ!
ってことに、気付いたりもするし。
っていう自己発見を、
続けていくことができるのね。
それは、誰でも、
大なり小なり起こる。
ただ、その人にとって、
何が起こしやすいかっていう、
アプローチの仕方が、異なってくる。
その具体化していく作業を、
絵を描くことや、
彫刻をつくることだとか、
詩を書く、とかっていうものを、
通してやってるわけ。
その、具体化していく作業を、
していくからこそ、
思わぬモノも出てくるし、
今まで、自分が、
意識しなかったモノが、
ホントは、大きく自分の中で、
囚われていたんだ!
ってことに、気付いたりもするし。
っていう自己発見を、
続けていくことができるのね。
それは、誰でも、
大なり小なり起こる。
ただ、その人にとって、
何が起こしやすいかっていう、
アプローチの仕方が、異なってくる。
栗ちゃん
あーー!そうだよね!!!
幸せになりたいったって、
「えっ!!じゃどんなこと?」
色もそうだろうし、
全然、違うよね!
幸せになりたいったって、
「えっ!!じゃどんなこと?」
色もそうだろうし、
全然、違うよね!
小野さん
うん。全然、違う。
栗ちゃん
それが、わかんないと、
そもそもオレは、
何山に登りたいのか?
富士山に登りたいのか?
駒ケ岳に上りたいのか?
そもそも乗る電車も違うだろし・・・
そもそもオレは、
何山に登りたいのか?
富士山に登りたいのか?
駒ケ岳に上りたいのか?
そもそも乗る電車も違うだろし・・・
小野さん
『金持ちになりたい!』
っていうじゃない!
金持ちになりたいのね?
あなたにとって
その金持ちになった状態って、
どんな状態?
絵にしてみて。
その金持ちになった自分に、
手紙を書いてみて。とか、
その金持ちになった自分が、
達成してるものを、
粘土でつくってみてとか、
促されて、初めて、
「えっ!!金持ち?」
「オレが金持ちになったら??」
っていうじゃない!
金持ちになりたいのね?
あなたにとって
その金持ちになった状態って、
どんな状態?
絵にしてみて。
その金持ちになった自分に、
手紙を書いてみて。とか、
その金持ちになった自分が、
達成してるものを、
粘土でつくってみてとか、
促されて、初めて、
「えっ!!金持ち?」
「オレが金持ちになったら??」
栗ちゃん
混乱・・・するでしょ?
小野さん
そうそう。
札束の風呂に入ってる事が、
あなたの金持ちのゴールなのか?
と、そういう絵を、
描いたとするよね。
その絵を見たときに、
「幸せですか?」
だね。
札束の風呂に入ってる事が、
あなたの金持ちのゴールなのか?
と、そういう絵を、
描いたとするよね。
その絵を見たときに、
「幸せですか?」
だね。
栗ちゃん
まぁ、幸せな人もいれば、
二人
札束じゃぁ、ねぇーーなっ!!
小野さん
と、なる人もいるし。
栗ちゃん
描くから、わかるんだ!
小野さん
そうそう。
栗ちゃん
じゃあ、描いてみようと。
小野さん
具体的に、していくってことが、
大切なのね。
抽象的なまんま、
人間は、抱え込むと、
それが、悩みになったり、
不安になったり、
恐れになったり、
っていうふうに、
自分の中で、グルグルまわるものに、
なっちゃうわけよ!
抽象的なものは、抱え込みやすいね!
楽なの。
だって、解決しなくていいんだもん!!
だから、悩んでる人は、
悩みたがってるだけ。
だと思うね。
大切なのね。
抽象的なまんま、
人間は、抱え込むと、
それが、悩みになったり、
不安になったり、
恐れになったり、
っていうふうに、
自分の中で、グルグルまわるものに、
なっちゃうわけよ!
抽象的なものは、抱え込みやすいね!
楽なの。
だって、解決しなくていいんだもん!!
だから、悩んでる人は、
悩みたがってるだけ。
だと思うね。
栗ちゃん
ある意味・・・
100%とは言わないけど、
それは、あるよね!
解決しちゃわない自分も、
ちょっとイイかなっ!っていう、
悲劇のヒロインで、いたかったり。
100%とは言わないけど、
それは、あるよね!
解決しちゃわない自分も、
ちょっとイイかなっ!っていう、
悲劇のヒロインで、いたかったり。
小野さん
解決していこう!
と思うと、抽象的なものでは、
抱えきれないから、
具体化していく、
っていう作業になるのね。
具体化していく作業を、
自分に、促すスキルを、
身につけていくって事が、とても、
自分自身を、コントロールする状態に、
近づけていくことになる。
と思うと、抽象的なものでは、
抱えきれないから、
具体化していく、
っていう作業になるのね。
具体化していく作業を、
自分に、促すスキルを、
身につけていくって事が、とても、
自分自身を、コントロールする状態に、
近づけていくことになる。
栗ちゃん
ふーん。
それで、作業して・・・ツールで?
幸せに近づいていく?
それで、作業して・・・ツールで?
幸せに近づいていく?
小野さん
そうそう。
幸せになるのは、
運でも何でもなくって、
スキルだね!
幸せになるのは、
運でも何でもなくって、
スキルだね!
栗ちゃん
『スキルだね!』
言い切っちゃうね!
言い切っちゃうね!
小野さん
そう!
言い切っちゃう。
スキル!
思考と行動のスキル。
言い切っちゃう。
スキル!
思考と行動のスキル。
栗ちゃん
何か、スキルっていうと・・・
なんちゅうのかなー??
ちょっと、イメージとかだと、
小手先のテクニックとかさ、
そういうイメージも、
ちょっとありがちじゃない?
「テクニックじゃなくてハートだよ!」
みたいなさ。
そういうのも、あるじゃない?
でも、そういうのとは、
また違うじゃない!
オレは、姫のセッションを、
受けていたからわかるんだけども、
一般論としてなりがちじゃない。
テクニックじゃなくてハートでしょ!
みたいなさ。
ああいうのってどうなの?
ハートがそもそも、あるじゃない!姫は。
なんちゅうのかなー??
ちょっと、イメージとかだと、
小手先のテクニックとかさ、
そういうイメージも、
ちょっとありがちじゃない?
「テクニックじゃなくてハートだよ!」
みたいなさ。
そういうのも、あるじゃない?
でも、そういうのとは、
また違うじゃない!
オレは、姫のセッションを、
受けていたからわかるんだけども、
一般論としてなりがちじゃない。
テクニックじゃなくてハートでしょ!
みたいなさ。
ああいうのってどうなの?
ハートがそもそも、あるじゃない!姫は。
小野さん
アタシのハート?
「4.ウソつき時代」へ続きます
コメント(0) | トラックバック(0)
書いてみると、
簡単ではないけれど、
思ったより、
書けたりするじゃない?